今まで、私は目先のことだけを見て生きてきた気がする。
将来のことも一見考えているようで、
実際は全然現実とはかけ離れたようなことしか考えてなかった。
ただ、目の前のことだけをがむしゃらにがんばってた。
今考えてみると、
そのせいで大学受験に失敗してしまったのかも知れない。
ただ定期テストの勉強だけを一夜漬けでやっていたため、
成績はよかったけれど、知識には全くなっていなかった。
大学に入ってからもそう。
いつも目の前のことしか考えていなかった。
でも、最近いろんなことを考えるようになって、
目先のことだけを考えていても意味がないように思えてきた。
今まで、すごく馬鹿な生き方をしてきたような感じがして、
すごく悲しくなってきた。
本当に目の前のことだけに踊らされて生きてきていたことに・・・。
だからこれからは、
遠くを見通して日々の生活を送って生きたいと思う。
その方が豊かな生活が送れる気がする。
なんか、今までの生活にはもう疲れちゃった。
でも、考え方を変えればまたがんばれる気がする。

なんか、今日はいろいろ考えたから、
考えたことを残しておきたくて、
書いてみました。
私以外の人が読んだら、
訳わかんない&嫌な気分になる人もいると思う。。。
気分悪くさせてしまったら、申し訳ないです。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索